〒224-0006 神奈川県横浜市都筑区荏田東3-1-8-305

業務地域

東急田園都市線沿線など神奈川県・東京エリア

受付時間

10:00~19:00(月曜日~土曜日)

お気軽にお問合せください

045-941-6844

尊厳死宣言書の作成は‥

『 尊厳死宣言書 (リビングウィル) 』について
考えてみませんか?

『 尊厳死宣言書(リビングウィル)』
を作成される方が増加しています

尊厳死と安楽死はどう違うのか…。  
 

自分の最期の迎え方(終末期の医療措置)の選択の意思をしっかり伝えるため、
またその意思を実現してくれた医師や、
最期まで看てくれた家族に負担を掛けないため、
 

『 尊厳死宣言書 』を遺されることは有効な手段のひとつです。

ご自身の意思表示ができる今だからこそ、一度じっくりと考えてみられてはいかがでしょうか…。

『尊厳死宣言書 (リビングウィル)』 とは…

無意味な延命措置を停止し 「人として尊厳ある、心身ともに安らかな死を迎え入れるため」に元気なうちにあなたの意思を伝える書面です。
 

現在の医療技術では不治、末期、回復不能な植物状態でのもはや無意味な延命措置を
拒否することを宣言するためのものです。
 

書面で宣言することのできる内容は

  1. 延命措置の停止。
  2. 苦痛を和らげる処置は最大限利用。
  3. 植物状態での生命維持措置の停止。

の3点とされています。判例に基づいた記載事項のため文面の変更はできませんので
それらに法った書面を作成しなくてはなりません。
当方でもこれまでの医学会からの提案や医学の現状に基づき内容の検討に努めております。

事実書面作成についての国家資格である行政書士が
作成・認証いたします。

作成は郵送にて全国どちらの地域にお住まいの方にも対応しております。

書面作成費用

尊厳死の宣言書の作成及び認証

40,000円(税別)

〃  ご夫婦で作成される場合

75,000円(税別)

( 変更や撤回に関しても随時承ります。)

 

公正証書による尊厳死宣言書の作成サポート

50,000円〜

作成後に毎年継続的に費用が発生することはありませんのでご安心ください。

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お名前・ご住所・電話番号をご記入の上
『 尊厳死宣言書作成希望 』としてお申込みください。

お電話でのお問合せはこちら

045-941-6844

受付時間:10:00~19:00(月曜日~土曜日)

折り返し作成手続きについてのご案内をいたします。

メールはこちらから

ご確認ください。

現時点では「尊厳死」に関しての法律はありません。

ですから、『尊厳死宣言書』をもってしても100%の法的効力をもつとはいえませんが近年では提示した際の医師の尊厳死許容率は95%に及ぶとされています。
また尊厳死については日本医師会、日本学術協議会にも容認されており2005年からは超党派の国会議員による『尊厳死法制化を考える議員連盟』が発足し活動しています。
昨年3月22日の総会では終末期の患者が延命措置を望まない場合措置を始めなくても医師の責任が問われないとする法案が初めて公表されました。この日の総会では異論も出たため
とりまとめは次回以降に持ち越されましたが今後の大変注目されています。

尊厳死宣言書の Q&A です。

『安楽死』 との違いは何ですか?

安楽死は、第三者が薬物投与などで患者の死期を早める(死なせる)行為ですのでともいうべき尊厳死とは根本的に異なるもの。

書面の有効期限はありますか?

尊厳死宣言の内容を行使することになった時点で「○○年前までの書面が有効である」というような期限はありませんが、通常で考えられる意思継続の範囲内での本人の有効な意思確認ができるようにされておかれる必要があるかと思われます。

具体的な方法としては…

毎年、尊厳死宣言書を書き替える。
毎年、意思が継続していることを表すための署名、捺印を追記していく。などです。

尊厳死宣言書を後はどうすればよいですか?

作成された宣言書の1通はご本人が所有され,1通は最近親者(配偶者・親・子・後見人)にケースによっては担当医等に渡し、予め理解を得ておかれることが肝要です。

さらに、公文書としてより高い証明力を付与したものにされたい場合は
『尊厳死宣言公正証書』として作成することも可能です。 

19歳の社会人です。作成できますか?

民法961条で遺言能力が認められている年齢(15歳)に達していれば可能と考えます。

作成された方々の声・・・

  • 自分の人生は最後まで自分の意思で選択したいという思いが形になりました。
     
  • まだ若いといっても万が一…はいつ来るか分からない。
    これで安心できます。
     
  • 夫婦で作成しました。
    お互い「最期をどう迎えるか」について話し合う機会がもてました。

当事務所ではひとりでも多くの方の「意思をきちんと形にのこせる」サポートをして参りたいと考えております。

事務所概要

行政書士 清水利恵事務所

045-941-6844

045-941-6844

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

〒224-0006
神奈川県横浜市都筑区荏田東
3-1-8-305

受付時間:10:00~19:00
(月曜日~土曜日)

プロフィール

事務所概要

新年を迎えて

2024(令和6)年となりました
この度の能登半島地震にて被害に遇われた皆様には心よりお見舞い申し上げます

平穏な年になりますよう
南天九猿(難転苦去)です